Author Archive bambi2

図書カードの第一弾を手続きしました(*’▽’)

2023年のクリスマスにも

「Christmas募金」をご賛同くださいまして

本当にありがとうございます。

 

図書カードの第一陣を!!

手続きしてきましたよ(^_-)-☆

 

↓ ストーリーズに載せました( *´艸`)

募金をお預かりさせてもらっている

みなさま、心からお礼申し上げます。

ありがとうございます。

 

(11/15から17)未来が気になっちゃいますよね(‘ω’)ノ

今日は11/17

1日ごと書こうと、思ったんですけど

尽きそうなので、まとめます(o*。_。)oペコッ

 

バタバタと数日すぎています!!

 

11/17現在で、通信鑑定のご予約は11/26以降が

お取りしやすくなっています。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

たくさんのお客様のみなさま!!本当にありがとうございます。

12月の中旬までは、「2024年の運勢」と通常の鑑定を

並走するので、わたわたです。

たくさんのお申込みをありがとうございます。

 

お問い合わせくださったのですが

「短文の2024年の運勢」は、12月上旬くらいから

告知が始まります。楽しみに待っていてくださいませ。

(遅れたら中旬か下旬です)

 

今年は「長文」の運勢が人気なので

丁寧にお作りさせていただきます。

 

さてさて( *´艸`)

未来がみえなくなってしまったお客様!!

どこに何を基準に

模索してゆけばいいかなーと手探りな時

 

めっちゃ不安になっちゃいますよね(/_;)

 

ひとつひとつ、お客様が深くお考えなので

情報を一緒にひらかせていただきました!!

 

基準も、やるべきことも

具体的に出てきたので、歩きやすくなられたと思います☆

 

鑑定の終わりごろには明るく軽やかな

お声になっていらっしゃいました☆

 

お客様の道が、ますます開かれてゆきますように!

心から応援致しております!!

ご利用くださいましてありがとうございました。

 

そしてそして

いろんなことに愛情込めて真摯に向き合われていらっしゃるお客様

いつも素敵だなぁと思います!

影の努力といいますか、ずっと頑張ってこられていらっしゃるので

本当に尊敬します。

 

もっともっとハッピーな状況に

恵まれてゆかれますように(^_-)-☆

いつも明るく朗らかにお話しくださって

私もホンワカさせてもらっています。

 

またお気持ちのケアを一緒にしてゆきましょうね。

ご利用くださいましてありがとうございました。

 

他のみなさまにも心から感謝を申し上げます。

ありがとうございます。

明日のお客様!(11/18)よろしくお願いいたします。

 

(11/14)聞き上手にならなくていいよぉ(´;ω;`)ウゥゥ

ブログを書いている日は11/17

3日間、ブログをとばしました(o*。_。)oペコッ

 

ようやく第二、フェーズの納品もできるので

ホッとしています(*^^*)

 

さてさて!

11/14にご利用くださいました

お客様のみなさま、ありがとうございました。

 

お客様から、かなり斬新で

私自身も「勉強になる!!!!!」と

ウルウル感動、目から鱗が落ちるような

着眼点(発想)を教わりました!!!

(ブログで言えないのが惜しい(/_;))

 

日々、いろいろなみなさまのエピソードや

十人十色の考え方、捉え方を聞かせていただけるので

本当に勉強になりますし、成長させてもらっています。

 

また、いろんなお話しを聞かせてください☆

14日は、ありがとうございました。

 

そして、他のお客様!!

めちゃんこ、お優しいから

たくさんの周りの方が「聞いて!」と集まってこられる☆

とっても素敵な方です(*^^*)

 

だけど、聞くってすごい大変な技なんです。

 

人間のDNAには、「聞いてもらってスッキリする」と

記録されているんだと思うんだけど

「聞かされ続けるとストレスになる」DNAも記録されていると思います。

 

何だか、近年の日本の風潮では

「聞くことがイイ人」

「まず聞け」

「聞いてあげるのが優しさ」

なんて美化されているワードがあります。

 

私も無知な頃は、「聞かなきゃいけないんだ」

「聞ける人になりたい」と一生懸命だったんですけれども。

 

たくさんの方の対応方法を聞いて

そして、自分でも聞きまくってみて

辿り着いた(自分の解釈です)答えは…

 

「聞く側の負担を管理できる人なら、聞いて善し」

と思います。

 

聞く側に立っても、NOと言っていいし

途中で話を切ってもいいし

聞きたくないときだってあるから無理がない

判断ができるなら「これくらいなら」と

話を聞いてあげると最適と思います。

 

むしろ、聞く側のメンタルを守るために

NOと言えたら「聞いて善し」という風潮が広がればいいなと思います。

 

お客様の場合は、抱えて抱えて誰にも言えなくなって

しんどくなっちゃったけど(本当にお優しすぎ)

他のパターンだと、溜まった分を他者にぶつけてしまうなど

ストレスのぶつけ合いをループすることだってあります。

 

良いとか、悪いとか

「じゃあ、言わない」「聞かない」とかじゃなくて

ネットサーフィンしたら、たくさんのプロの情報があるから

「聞く側に立つなら自己防衛も学ぼう」とか

「もし自分が言う側になる日がくるなら、きっと感情は乱れるよな

事前にMYルール決めておこうかな」など

知識を増やしてほしいなと思ってブログを書いています。

 

どこかのコメント欄みたいに

「それができるならやってるよ」なーんておっしゃる方も

いらっしゃるかもしれません(*^^*)

素直で良いと思います。

 

私も出来なかったし、多くの人を傷つけたし

無知で聞きまくって失敗したことも数えきれないほどです。

 

なので、ブログを読んでいただいて

「ちょっと新しい技を身に着けてみようかな」って

1歩前進してもらえるキッカケになれたら嬉しいです。

 

お客様とは、新しく出会う人達への「安全に聞く」対策を

一緒に情報を集めてお伝えさせていただきました!!

 

ちなみに、私の最近のプライベート技術は

言いたい時→簡潔に数分で話せるまで、まとめる。

そして前フリと、オチを必ず添える。

聞くとき→しんどくなったら話題を変える。

収集がつかなそうなときは専門家をオススメする。

ハッキリ言います。

 

↑プライベートのときなので

お仕事のときは、時間内で必要な情報をお伝えしますし

鑑定の時間内は、とことん聞きますので安心してください(#^.^#)

 

ブログを読んでくださっている方の中で

「周りの話を聞かなきゃ…」で

お客様と同じようなお悩みを持っていらっしゃる方も

きっと、いらっしゃるのかな?と思いました。

少しでも情報がお役立てできますと幸いです。

 

「聞かなきゃ」と謎の美徳に包まれたら

心が病気になってしまいますよ。

聞ける範囲を安全に設定しましょう。

聞かなくていいときもあります。

NOって言っていいよ(*^^*)

 

チームAPBのみなさまは

本当にお優しいから

周りファーストに、いつもなっています。

だけど、

みんなの心と体も最優先に大事にしましょう。

 

みんなで良くなって行こうね!!

11/14のたくさんのお客様。

ありがとうございました。

 

 

(11/13)良い流れに嬉しいです😉

こんばんは😃

今日も、たくさんのお客様!ありがとうございました🙇

作成も順調に進んで、第二フェーズが今週末頃にはクリアして、第三フェーズに進めそうです🎵

来月まで気合い入れて頑張ります😁

今日は、すごーく嬉しい話題を2つ✨

お客様からお伺いできて、本当に嬉しくなりました。

過去には「上手く進むかなぁ」と心配されていらした、お客様が、まるで別人のように輝いています😃

そして、お話しを全部お伺いしなくても、良い状況が丸見えで🥰お話しお伺いして「そうそう😃💡」と、深く頷きました(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

どれも、お客様のみなさまが、ずっと諦めないで、努力し続けてこられた成果です🚩😃🚩

願いは、お客様の手で掴む👌スゴイですよね🎵

また嬉しい展開をお伺いできる日を、楽しみにいたしております😊😊😊🌟

お客様の頑張りに気付いてほしいな✨と思うかたへ、またまた伝書鳩を飛ばしたくもなりました❤️

頑張っているチームAPBのみなさまに、良いこと嬉しいことが、いっぱい起こりますように!

いつも応援いたしております🙌🎉⛄️

明日もバタバタスケジュールです💦

(ご予約くださるみなさまありがとうございます!)

明日のお客様!よろしくお願いいたします✨️😌✨️

(11/11)良い日、柿の日(*^o^)/\(^-^*)

こんばんは😃

今日も、たくさんのお客様✨️😌✨️

ありがとうございました!

バタバタの追い込み中です😭作成、鑑定、心を込めてお伝えさせていただきます🎵

ワタワタのとき、無性にイタズラしたくなります😁きっと脳が、酸素を吸いたくて、笑うように仕向けてくる、本能が働いてるんやと思います。

笑っちゃいけないときに、肩を振るわせて笑いたくなるとき、ありますよね?

あれって、緊張感を解くための、自然な反射現象なんですって🤣

ということで、今日は笑いの神様が降臨したので、ストーリーズ(インスタ)に、載せています🎵

みなさまにも、笑いの伝染ができたらいいな😁笑顔に福来たるですよ👌

11月11日、良い日と思い、タイトルに、ストーリーズの内容と、引っかけてみました!

そして、良い日、福来たるといえば。

お友達が、ずっと頑張ってこられた実りがあったようで、連絡いただきました✨

諦めないって本当にスゴイことだし、叶った日はゴールではなくスタートなので、全力応援🚩😃🚩の気持ちと、祝福いっぱいの気持ちになりました。

長いお付き合いですが、毎度毎度、新しい方向を目指して、1つずつ有言実行されているので

私も、「頑張りたい」と、いつも気合いを貰っています❤️

素敵なお友達のご縁にも感謝します。

お友達が、もっと良くなりますように😉

みんなで幸せ向上しようね😃

明日のお客様!よろしくお願いいたします😊😊😊

(11/9)順調に進んでおります😊

こんばんは😃

今日も、たくさんのお客様にご利用いただきました✨ありがとうございました🙇

「2024年の運勢」順調に作成が進んでおります🎵

ご予約くださいました、お客様のみなさま楽しみに待っていてくださいませ😁

今日は、ささやかなMYご褒美に、コーヒー豆のちょっと良いグレード🥹✨️🎉戴いてみました😋

毎度、ブログで登場する、珈琲豆の袋をあけて、クンクンする、クンクン丸に変していましたよ😆

袋をあけて、日にち経つと薫りが落ちてくるので、その日だけ味わえる贅沢な薫りに癒されていました😊😊😊

ちょっとした珈琲豆の薫りジャ○キーでしたよ(笑)

みなさまも、息抜き時間や、Myご褒美を大切に❤️

今夜は広告の品「明太子」がお安かったので、クリーム明太子パスタ👌まいうです😋

今日も、バタバタでした🙇有難いことです。はやく休みます✨️😌✨️

明日のお客様!よろしくお願いいたします🙌🎉🌟いつもありがとうございます🙇

(11/8)打ち明けてくださった勇気に拍手いっぱいです(/_;)

こんばんは(*^^*)

今日も、ご利用くださいましたお客様のみなさま

ありがとうございました。

 

作成は、やや遅れ気味で進んでおります(o*。_。)oペコッ

ご依頼くださっているみなさまに

心をこめてお作りさせてもらっています☆

12月にお届けが始まりますので

楽しみにしていてくださいませ。

 

今日の1番印象的だった通信鑑定のお客様

周りの方々を気遣ってフォローを続けていらっしゃいました。

お客様自身も主役メンバーなのに

お客様の滞ったお気持ちを誰にもお話しできなくって。

 

そんな中で打ち明けてくださったことに

お客様が心の柔らかくて、向上心ある方だなと思いました。

 

お客様に負荷がかかっても

周りの方々の想いを優先してあげたり、汲んであげたり

とにかく周りファースト!!

 

お客様には絶対に嬉しく幸せなことが恩返しくるよ!!

(カタチは違っても)とお話しさせていただきました。

 

でもお客様は、幸せの恩返しが舞い込むことより

周りの人が、今以上にハッピーであることが

本当に嬉しい望みなんだなぁ~とも思いました。

 

素敵よね(´;ω;`)ウゥゥ

 

アッシュピンクバンビのお客様は

みなさま愛情深いマインドの方々ばかりです。

 

優しい、優しすぎるみなさまに出会えて有難いなと思っています。

ありがとうございます。

 

お客様が周りの方々に尽くしすぎて

倒れてしまわれないかな?と心配ですが

鑑定のメッセージにも出てきたように

 

「周りの人々が必要としているお役目」という立ち位置が

すごく幸せなことでもあるんですよね。とお話ししました。

 

慌ただしい日々でも、ガチャガチャとしてても

誰かが呼んでくれて中心にいらっしゃる

アットホームな環境も、お客様のお人柄とも思います。

 

お客様の幸せも、お客様の周りの方々の幸せも

どんどん向上されてゆきますように。

今日はありがとうございました(^_-)-☆

 

昨日のお客様の印象的だった場面を

今日もコンテンツにしてメッセージをお届けしました。

インスタに遊びに来てね☆

(昨日のインスタのコンテンツとは別のお客様の想いが今日は登場です)

 

明日のお客様!よろしくお願いいたします。

そして、ご予約くださいましたお客様にも

心から御礼を申し上げます。

 

 

 

 

 

(11/7)窮地に思い出してくださって有難いです😭

こんばんは😃

今日も、たくさんのお客様にご利用くださいました!ありがとうございました🙇

ご予約もたくさん戴いており、本当にありがとうございます🙇

今現在のご予約状況は(通信鑑定)11/16以降が、お取りしやすいです。何卒よろしくお願いいたします(._.)✨️

今日は、大きなご決断のお客様に「バンビさんにずっと話しを聞いてもらっていたから、ここまでこれました」と、有難いお言葉をいただきました。

どんな未来のパターンがあっても、お客様が、お選びになる後悔しないご決断を、心から応援いたしております🎵

今日は、ありがとうございました!

そして数年ぶりにお話しさせていただきました、お客様!ありがとうございました!

「本当にどうしたらいいかわからない」と、辛くなったときに「バンビさんの声を聞きたい」と、閃いてくださったそうです😭😭😭

めちゃ嬉しいです。お役立てできることが、私の人生の喜びですもん😊感謝いっぱいです。

とっても辛くても、そんな部分を見せないお客様。カードは見抜いておりましたよ。

「重症レベルですよ😭」ってお知らせさせてもらっても、お客様は、とにかく明るい✨🙌✨️ヘビーな内容だけど、明るい空気に包む「相手を思い遣る姿勢」なんです。

スゴイですよね🎵お客様のお人柄だから、守られるパワーも強いし、実際にもちょっぴり心に明かりが灯るサインも起こっていました。

いろんな対策をお話しさせてもらっていて、お客様から「バンビさんの人生と取り替えてほしい」と、おっしゃってくださってビックリしました✨

30年前、20年前って、生きるか○ぬかのサバイバルだったし、自己肯定感もぶっ壊れて(*´,_ゝ`)いて、可哀想みたいな目線がホントに嫌でガルガルしてたんですよ~😆(*´σー`)エヘヘ

だから、そんな風に言ってくださった、お客様のお言葉を、過去の自分に伝えたいなと思いました。

うらまず憎まず、親切に生きていたら、こんなご褒美いただけるんだなぁってしみじみ感動しています。お客様のおかげで、私もハッピーな日でした。

こんなに周りのひとをハッピーにできるお客様だから、これから大丈夫だよというメッセージに、深く頷いています!

あんまりにも笑わせてくださるお客様!

「私の人生に変わって、元に戻りたくなるんじゃないですか~😆?😁」とお伝えしたら

「バンビさんに今の状況を根こそぎクリーンに整えてもらって、元の人生に戻りたい🎵」ってニコニコおっしゃるんです(笑)

お茶目っプリたくさんのお客様です🚩😃🚩みんなに好かれるはずです🎵

ほんとに。代わってあげられるなら、いろんな対処をしまくって、「ミッション完了ですよ👌」と、お引き渡ししたいくらいです。

人生のクリーニング店でも始めようかしら(笑)怪しい( ¬ ω ¬ )怪しいw

ちなみに、私の人生ほんとに地道~😎ですよ!仕事と家や家族の管理で、家中走り回って、健康オタクしてるくらいです😊😊😊

起業したときは、あれもこれもと理想を実現化するのに走り回ってたけど、いろんなことを知って、できるようになったら

「家族と笑って美味しいご飯食べれたら幸せ」に行き着きます(笑)

今日は仕事終わって甘い柿をいただきました✨幸せ😃💕(今日はウィダーインゼリーだけw)

信頼できて愛情を交わせる家族がいてくれたら、それだけで満たされると思っています❤️

最後に「バンビさんに今日お話しできて元気でました」っておっしゃってくださって。

本当に嬉しいです、情報は提供できるけど、実践してゆくのはお客様のみなさまだから

まずは元気になってもらえると、基盤づくりになってもらえるかなと微笑ましくなります。

今日はありがとうございました!

今日はお客様からのリクエストにお応えして、鑑定の話題にでた「伝書鳩作戦」

なんのこっちゃでわからないですよね、すみません、表現できる範囲で、コンテンツにしています。

インスタに遊びに来てくださーい😁✨️🎉

そして、しんどいときに明るく過ごす方法を、身近な方が施してくださっているお客様とも、今日はお話しできていただきました。ありがとうございました!

辛いときに明るく妄想話しで盛り上げてくれるなんて、最強の仲間じゃないですか🎵

そうした優しく愛情あふれる人と出会えることも、お客様の人柄が素敵だからだし

お客様が過去にいろんなひとを支えてこられたから、恩返しがきているんだとおもいます。

誰かの為になること、他者への無償の親切は、すぐに返ってこないので、損得勘定がある人はそこでやめちゃうんだと思うんです。

だけど、お客様は周りへ親身になることを続けられてこられたから、今の支えてくれる存在が傍にあるんです。素敵よね😭😭😭💕

実際にお客様を心配している人たちが、たくさんいらっしゃいました。どうかお客様がはやくお元気になりますように。

今日も、みなさま、ありがとうございました!

みんなで幸せ向上しましょう😃

(11/6)Weekly占い!忘れてました(o*。_。)oペコッ

こんばんは(*^^*)

今日もドタバタでした、有難いことです。

 

昨日メルマガ予定のWeekly占い

予約配信をすっかり忘れていたので

今日の夕方配信いたしました(o*。_。)oペコッ

 

楽しみにしていただいているみなさま

申し訳ございませんでした。

 

これからも、楽しみにしていてくださいませ☆

Weekly占いの可愛いイラスト

ファンシーファンとコラボの新しいメニューが始まります。

こちらも2ヶ月遅れなので

もうすぐ進めなければ、、、と涙目です。

 

日々の通信鑑定のお客様

先約の「2024年の運勢」のお客様を丁寧に

対応させていただきながら進めます。

新しい企画を楽しみにしていてくださいませ。

 

今週は作成が遅れ気味のスタートです!

今週ペースを巻き返しますよ~( *´艸`)

新しい年の鑑定結果を

みなさまに早く読んでもらいたくてワクワクです☆

 

ご予約くださいましたみなさま、ありがとうございます。

 

そして、今日もご利用くださいましたお客様のみなさま

ありがとうございました。

明日のお客様のみなさま!よろしくお願いいたします。

 

数日前に鑑定くださった方のお便りです↓

嬉しいお言葉に心から感謝いっぱいです☆

少しでも情報がお役立てできたら嬉しいですし

お客様と明るくお話しできることも有難いです。

お客様に、もっともっとハッピーが届くように

いつもいつも応援いたしております(^_-)-☆

ありがとうございます。

(11/5)元気に年末まで駆け抜けよう(^_-)-☆

11/6です(^^♪

昨日のお客様のみなさま、ご利用くださいましてありがとうございました。

 

ステップアップのステージでご活躍の方から

その後の進捗や

踏み込んだ新天地でのリポートを

たくさん聞かせていただきました!

ありがとうございます。

 

お客様が以前、悩まれていたことが

はるか遠い昔に感じてしまったのですけれども

つい近日の出来事じゃないですか!!

 

近日の壁を、乗り越えて

「次、次」と、新たな取り組みにワクワクされて

いらっしゃるから凄いな( *´艸`)と思いました。

 

新しい悩み(悩みというより向き合いたいこと)が

出てくるということは

前進しまくっていらっしゃるというコト。

素敵なことです(^_-)-☆見習いたいなとおもいます。

 

どんどん進まれていらっしゃるから

次回にお話しを聞かせていただく日に

フレッシュな話題を楽しみにしております。

ご利用くださいましてありがとうございました!

 

それから、それから

謎の体調不良のお客様!

早くお元気になられるといいなと思います。

 

数日前の通信鑑定のお客様も謎の体調不良。

流行っているんですかねぇ。

 

昨日から子バンビさんも謎の体調不良。。。

季節の変わり目なのか

みんなお疲れがたまっていらっしゃるのかな。

謎の体調不良に、みなさまもお気を付けてくださいませ。

 

お客様のみなさまもお大事になさってください。

元気になって楽しい日々でありますように☆

 

私は猛烈に元気です(^_-)-☆ありがたいことです!!

ここ数年で、健康管理を心がけて

プロの情報も加味しつつ

「軽い運動を毎日続ける」というポイントが

健康維持の秘訣のようです。

 

どんなに疲れていても、忙しくても

言い訳しないで(笑)30分走っています。

本当は40分以上がいいらしいけど

「継続」ができないと意味がないのでw

出来る範囲に習慣化させています。

 

急に走れないし、急な運動は体の負荷がやばいので

1年、2年くらいかけて走る習慣をつけたり

走る分数を伸ばしたり。

 

最初の数年は散歩でもいいので

数年したら走れるように目標を組むとイイと思います。

 

数年前は、お友達に誘われても

「やだ~走るなんて」って素で言ってましたww

ランニングハイっていう言葉通り

半身浴との組み合わせで1日のご褒美のような時間ですよ☆

 

 

ビタミンや、ミネラル、乳酸菌などのサプリも

健康維持に欠かせないようです。

 

睡眠や食物繊維、笑い、考えない時間

やっと現代の科学で証明されてきた一つ一つは

そんなに特別じゃないので

なるべく心がけて習慣化がオススメです。

みんなで元気に過ごしましょう(#^.^#)

年末まであっという間な気がしています。

 

チームAPBのみなさまが元気で楽しい毎日であると私も嬉しいです♪

 

リラックスのおともに最近こちらを聞いています☆

(11/2)みんなで整いましょう(^_-)-☆

こんばんは(*^^*)

今日はポカポカなお天気でしたね☆

紅葉も楽しみだけど、こんなお天気が続いたらな~♪と

冬のお迎えをワナワナしておりますw

 

今日も順調に「2024年の運勢」の作成

順番に進んでおります!!

毎年この時期は遅れがでたら取り戻しつつも

丁寧に心をこめてお作りさせていただいております。

ご予約くださっているみなさま、本当にありがとうございます。

楽しみに待っていてくださいませ☆

 

今日もお客様のみなさま!(通信鑑定)ありがとうございました。

今日のお客様も、みなさま頑張り屋さん!!

という一言に尽きます。感服(/_;)☆

 

一番、印象に残ったお客様は

誰もが真似できないような立ち位置で

踏ん張って、最善を尽くして、努力しっぱなしです。

 

だけど縁の下の力持ちとしてお役目を

授かっていらっしゃるから

なかなか表立ってケアができなかったり

休憩の時期も取れなかったりします。

 

同時に「憧れの立ち位置」でもあったりします。

お客様も願って、努力されて叶えてこられました!!

だから今があるし、今の幸せ、未来の期待も手に入れられます。

 

叶えるために走れる方だから(止まれないし)

駿足なときほど、傍にある幸せが見えづらくなりますもんね。

 

昨日ブログに書かせていただきましたお客様と

(悩みの種類や立ち位置は違うけど)

共感のお気持ちが出るほど(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

頷かれるとおもいます(o*。_。)oペコッ

 

頑張り屋さんの共通点かもしれないです!!

「次もクリアしてゆかなければならないんじゃないの」と

状況改善に奮闘したり、未来に先手を打つために

走り抜かれてしまって、今現在が見えにくくなるんですよぉ。

めちゃ解ります!!!

 

ちょっと立ち止まっていいので

もっとたくさんのハッピーを味わってくださいませ。

 

お客様のみなさまが勝ち得てきた現在の瞬間ですから

楽しむ、慈しみまくる!までセットです。

 

マクドナルドのハッピーセットを注文して

おもちゃ無しなんて、、、凹むじゃないですか(笑)

 

頑張り屋さんのお客様のみなさまは

次の場面も、叶えてゆけるので

安心しきって、ゆったりのんびり毎日を堪能してほしいなと思いました☆

 

ぜひ、チームAPBのみなさま

今日の頑張り屋さんたちのチームメイトさんたちに

エールをお願いいたします(*^^*)

 

そして1番印象に残ったお客様にも

「大きな壁を乗り越えて、ほんとスゴイよ!!」

「無理なく、ゆったり今を愛しんでね( *´艸`)」と

エールを、よろしくお願いいたします☆

 

みんなで幸せ向上しましょう!

 

「ブログ読んでますよ」とおっしゃってくださって

とっても嬉しかったです☆ありがとうございます♪

 

じみーに、様々な方から読んでいただいているようで嬉しいです(*’▽’)

時代に合わせてSNSの短文にブログも

移行しよーかなーなんて思ったりしていましたが

カードからのメッセージも「据え置き」だったので

 

みなさまのご活躍を共有して

みんなの勇気や元気に繋がるように

これからもブログをこのページで書かせていただきます(^_-)-☆

 

たくさんの物事が重なったり

疲れが出てしまう時期も、みんなやってくるけど

心も身体も、早く整えて

また元気に笑顔で、歩き出しましょうね!!

 

チームAPBのみんななら、立ち上がりも早いし

大変なドラマを抱えているときだって

いつだって周りへの親切やお世話を忘れない姿勢。

本当に素敵だなと思って居ます!!

 

いつも素敵なお姿を教えてくださってありがとうございます( *´艸`)

私も心から、みなさまを応援いたしております☆

 

明後日のお客様、よろしくお願いいたします(#^.^#)

 

今日のリール(インスタ)

アートみたいで、なかなかいい具合です☆

みんなの願いも叶いますように(*’▽’)

 

 

(11/1)初心忘れべからず(*^o^)/\(^-^*)

こんばんは😃

今日も、ご利用くださいました、お客様のみなさま、ありがとうございました🙇

今日も、ドタバタで、あっという間にこんな時間です☺️少しでも、お役立てできたら有難いなと思います!

今日は、お客様から、鑑定の最後に「またチューニングしてください😭✨️」って、おっしゃっていただきました。

みんな一生懸命に過ごしていたら、いろんな影響を受けて成長してゆきます。成長しているから、気合いが入りすぎて、本来のコンセプトから

ちょっぴりズレがでてしまうことってありますよね🎵一生懸命な証拠と思います😉

お客様の本来の素敵なお人柄が、いつでも輝くように、少しでも情報でお役立てできたら嬉しいです🙌

いつもいつも、ありがとうございます!

お客様のみなさまが、もっとハッピーで、もっと願いを実現化していただけたらと、全力応援です🚩😃🚩

明日のお客様!よろしくお願いいたします✨

(10/31)お菓子をくれないと~!!

こんばんは(*’▽’)

今日も、ご利用くださいましたお客様のみなさま

ありがとうございました。

 

今日は午後に、作成(2024年の運勢)をしている時間に

ちょうどハロウィーンらしい場面に遭遇( *´艸`)

 

お隣のお子さんの学校のお友達が

インターホンならして

「トリック・オア・トリート、おかしをくれないと、いたずらしちゃうよ」

「きゃはははははははーーーー」という

悶絶急に可愛い女の子の声が響きました!!

 

なんて可愛いの( *´艸`)キュンキュンです。

 

お隣のお子さんは男の子なので「モテるやんか~」なんて

心の声が、おばさんキャラ炸裂(笑)

 

ほ、、、んとに

日本は平和で、とっても素晴らしいことだし。

みんなが異文化を楽しんでいるって良いことですもんね☆

 

ともあれ、可愛かったです(^_-)-☆

癒されました!!!

 

今日は、いろんな難問に模索のお客様と

短期目標から、見失ってはいけない軸やら

遠い未来での展開や予測

他の対策やら、絡む繋がりへの情報収集など

ディープにお話をさせていただきました。

 

それでも、前向きで明るく、素直に対応されようとされるお客様。

これだけでも、すごく素敵すぎなのに

周りの方々へのリクエストを全部拾って叶えてあげたい

お優しいお気持ちが

深く深く素晴らしいと思いました。

 

お人柄が素敵な方って、無条件に守られてゆきます。

もちろん生きているなかでは

みんな大変なことが来るし

予想外の展開もやってきます。

 

親身に周りのために一生懸命に対応していたら

温和で穏やかな実りがあったりするんですよね。

 

お客様の実力や、パワーもすごいから

私は、お客様の選択や未来を信じています。

もっともっと良くなってゆかれますように。

 

お客様から「ほ、、んとに誰にも相談できないから

バンビさんにお話しきいてもらえて心が緩みます」って

心からの感動のお声を受け取らせていただきました。

一緒にウルウルです。

 

中立な意見で、様々な情報があったり、味方であるって

20年前くらいから私も救われてきました。

少しでもお役立てできますと嬉しいですし

きっと、これからいつかの未来に

お客様が今の問題を解決したあと、同じ悩みの方に

良いお導き役ができてゆかれると思います。

 

幸せ向上の輪が広がるって本当に嬉しいです。

 

今日は、ありがとうございました。

明日のお客様!よろしくお願いいたします。

 

↓昨日のストーリーズです、以前ご利用くださったお客様のお声です。

みなさま、ありがとうございます。いつも全力応援です!!

 

 

(10/30)ワクワクの未来!!

お久しぶりのブログです(*^^*)

今日もお客様のみなさま!

ありがとうございました。

 

通信鑑定のお客様と並走で

毎日「2024年の運勢」をお一人様ずつ

進めさせていただいております。

 

今日の作成のお客様の未来も

「早くお伝えしたい!!!」という熱で

テンション上がりぎみです( *´艸`)

 

毎年、お申し込みくださるみなさまが多いので

鑑定ができたあとに昨年書いた2023年の運勢を開くと

「まさに!」と私もビックリ。

 

だから、努力の賜りものがきているんだなーとか

次なるステップアップなんだなーと

勝手に腑に落ちています。

早く、お客様と「こうだったですよ」とシェアしたいです(*^^*)

 

みなさま、お届けまで楽しみにしていてくださいませ。

そしてお申し込みくださっているみなさま

ありがとうございます。

 

今日の通信鑑定のお客様もチラッと

今年の運勢(昨年に作成した文章)を拝見しますと

今の気がかりがそのまま書かれていて

およよよよよ…(/_;)でした。

 

だけど、嬉しい項目でもありますから

いろんなドラマがありますよね。

 

お客様が心のままで素直で

そして感情に溢れてしまっても

「人として」の大切な部分を見失わないところが素敵です。

 

優しさ、明るさ、素直さ…という

人柄が素敵だから

今の項目も、そして未来も良い恵に包まれると思います。

 

人間だからネガティブな感情に包まれると

目には目を。だったり

感情を鋭く放ってしまうだとか。

ネガティブ祭りが開催されがちです。

それって、やっちゃだめなんです。

やってしまいそうになるのが人間だけど

一線を超えないのも人間のままでいられます。

 

だけど、お客様は

ネガティブキャンペーンを開かないで

ぐっとこらえて、「いつもの自分」を維持してゆかれたことが

すごく素敵だし、尊敬します。

 

みんな(ネガティブキャンペーンの)失敗経験なんて

ひとつやふたつ、持ってますよ。

やってしまったから「次は開催しないように」と

賢く、そしてひとまわり優しくパワーアップする。

そんなアッシュピンクバンビのお客様に出会えて嬉しいです。

 

みんながみんな、そうじゃないから。

私も自分を維持することを心がけているし

アッシュピンクバンビという輪を1歩出れば

ビックリするほどのネガティブキャンペーンが存在していたりします。

 

そんなときには自分を省みる。

それから、どれだけアッシュピンクバンビのお客様のみなさまの

マインドが美しいんだろうって改めてウルウルしています。

 

素敵なみなさまと繋がらせてもらって感謝いっぱいです。

 

みんなで幸せ向上しようね!

 

ネガティブキャンペーンに踏み込みそうになったら

ハロウィーンキャンペーンに染まりましょうよ。

 

そうしよう☆

 

明日のお客様!よろしくお願いいたします。

 

ここ一週間くらい(*^^*)

こんばんは(^_-)-☆

あっという間に10月の末になっていて

毎年、毎度のセリフw

 

「浦島太郎子」出現です!!

 

カメにのってましたね~(笑)

 

無事にMY未来BOOKの入稿も終わって

順番にコラボの運勢の作成に進んでいます。

 

先々週末から、先週は

通信のお客様で満員御礼でした(o*。_。)oペコッ

 

ご利用くださいまして

本当にありがとうございます。

 

メール鑑定のご依頼くださいましたみなさま

未来予測カレンダーのお申込みを戴いているお客様

みなさまにも、心から御礼を申し上げます。

 

みなさまの優しい気持ちが守られるように

情報で活き活きした考えのお手伝いができたら嬉しいです。

 

みなさまビックリするようなことが起きても

明るくワチャワチャ話してくださるお人柄が

いつも素敵だな~とおもいます。

 

そして、めちゃ朗報のお客様とも

「これまで頑張ってきたもんね」と分かち合える

お話し時間もございました。

 

少し未来が変わってゆかれていた方とも

新しい更新版の情報で一緒に

確認をさせてもらい対策情報をお伝えさせていただきました。

 

心細くて勇気を出さなければのお客様にも

情報をすごく喜んでいただけて

冒険心たっぷりで、パワーあふれる本来のお姿を

すぐに取り戻せそうに思えた

お客様との時間もありました。

 

また、いろんなことが重なってしまって

どこから理解していいやら分からなくなって

しまわれたお客様とも

ひとつずつ整理しながら紐解いて

ケアする優先順位を照らし合わせてゆきました。

 

他にも、たくさんのお客様との

大切な時間を戴きまして、本当にありがとうございました。

 

みんなで良くなってゆきましょうね☆

 

12月中旬まで、混みあいます。

通信鑑定のご予約は、お早めに

幾つかの候補日も一緒に、どうぞ

よろしくお願いいたします。

 

10/19にも、Christmas募金をお預かりさせていただきました(o*。_。)oペコッ

10/17に続きまして

10/19にも、Christmas募金をお預かりさせていただきました(o*。_。)oペコッ

本当にありがとうございます!!!!

 

Christmas募金の今年分は

11月下旬ごろまで受付しております。

 

もし今年分に間に合わなかったら

「2024年」のクリスマス分で図書カードをお渡しさせていただきます。

 

今年も呼びかけ無しで

お客様のみなさま、お世話になっている方々から

「今年の寄付分です!!」とサプライズくださっています。

 

親切、幸せの輪が広がるって嬉しすぎです。

みなさまの優しい気持ちを届けさせてもらえることが有難いですし

優しい気持ちを注いでくださったみなさま(ご家族様)に

嬉しいことがいっぱい返ってゆきますように。

本当にありがとうございます!!!

 

*クリスマス募金にかかる手数料や費用は全額弊社持ちです。

アッシュピンクバンビももちろん寄付します(^_-)-☆

 

たくさん戴きました(o*。_。)oペコッ!ありがとうございます☆

たくさん戴きました(o*。_。)oペコッ!ありがとうございます☆

(10/18)追い込みちゅうです😃

こんばんは😃

今日も、ありがとうございます!

ご予約くださったお客様にも心から御礼を申し上げます!

来週までは、MY未来BOOKの作成を丁寧に、心をこめてお作りさせていただく予定です☺️

明日のお客様も、どうぞよろしくお願いいたします✨

ご予約くださいました、お客様のみなさま、ありがとうございます!

今現在、通信鑑定のご予約は10/24以降になります。通常のご予約と作成予定を並走しますので

年内は、すぐにご予約できない日が多くなります。何卒よろしくお願いいたします✨️😌✨️

今のところ順調にスケジュールは進んでいます!トラブルもなく有り難いです😭

未来予測カレンダーのお客様は来週末までにお届け予定です🙇

既にお申し込みくださっている年表のお客様の鑑定は11月上旬です😉ワクワク楽しみに待っていてくださいませ。(お届けは年内です)

来週の頭にMY未来BOOKの入稿ができましたら、今年もコラボ企画させていただいている、お客様のみなさまへの2024年の運勢鑑定が始まります🎵

本当にたくさんのお客様から、毎年ご予約くださいましてありがとうございます🙇

みなさまの来年が楽しく幸せな1年でありますように❤️心をこめてお作りさせていただきます。

気づけば1番バタバタで、集中力が必要な時期を迎えています。(有り難いです)その数値を測るのは、チョコパイを無性に食べたくなるボリューム(笑)

今年も、(毎年)ハロウィンより先に🎃、「チョコパイ食べちゃうぞ」のチョコパイお化け👻が出現しています🎵

12月中旬まで、チョコパイお化け👻と、共存します🥰

(10/16)見えないから大事にする(*’▽’)

こんばんは(*^^*)

今日も、お客様のみなさまありがとうございました。

 

昨日は、アレグリア公演!行ってきました☆

なんと千秋楽(*’▽’)

舞台のみなさんは、特別な想いがあるのかな。と思いました。

 

最強のプロチームであっても

砂場でお城を作るにしても

「一生懸命」が感動を伝えるよね(*^^*)と

ウルウルしちゃいました。

 

お料理でもいいし、

自分自身が心地よく過ごす時間でもいいし

全力で楽しむことでもいいから

 

「一生懸命」にやってみれば

共感者があらわれたり、ファンができたり

手伝ってくれる人が傍にいてくれたり

ヒントを教えてくれる人に出会えるもの。

 

生きる。初心に戻れた

素敵なアレグリアを観れて感謝いっぱいです。

全てにアリガトウですね( *´艸`)

 

今日は、考え込みすぎていらっしゃったお客様に

「考えない時間」が自然に増えてゆけたらと

願いたくなりました。

 

人間って感情があるし、我慢強くても

一定ラインを超えたら

心にも身体にも症状がでます。

 

そんなサインを無視していたら

大変なことになっちゃいます。

 

お客様自身にも大事にしてほしいなと思いましたよ。

どうか、お客様自身を労わってくださいませ。

 

みんなひとりで抱えきれなくなることって

あったりしますよね。

 

子育ても仕事も、どんなことにも

誰かに頼ることって素晴らしいこと。

また、何の項目を頼るということでもなくて

心や感情の管理ができなくなって

誰かに頼ることもあると思います。

 

みんな人間だから

誰かに集中して寄りかかると

その人も、抱えきれないかもしれない。

 

優しく笑ってくれても

実は…手伝ってあげたい部分は

キャパオーバーを起こしていることもあります。

 

でも頼る側は、いっぱいいっぱいだから

頼りたい(頼っている)相手が

しんどくなっちゃっていることに気付かないんです。

 

ケースバイケースで、対応は

みんな違ってくるけども

 

*頼られる側は、出来る範囲を超える前に

正直にできないことを伝える。

 

*頼る人は、分散して頼ってみたり

丸投げしないように気を付けたり

感情を伝えるときは言葉を選ぶ

相手も人間だということを意識する

 

みんな、社会というコミュニティで

頼り頼られ生きていくから

相互関係が結ばれてゆきます。

 

バランスが崩れやすいケースは

頼られる側の「我慢」

頼る側の「伝え方」の問題

 

この辺りが目立ってきます。

 

何だか、周りとアンバランスになってるな…と感じたら

頼り方、支え方を工夫してみましょう。

 

みんな何度も失敗するし、頭を打ちます。

中には離れて行く人も出ます。

みんなそんな経験は必ずします。

それでいいんです。

 

だけど、経験を活かして

今ある身近な人たちを大切にしましょう。

自分自身も大切に労わって。

今と、これからを良い風に変えてゆけばいい

 

そう…今日は、つぶやいてみます(^_-)-☆

 

明日のお客様、よろしくお願いいたします。

 

(10/14)先取りの対策でハッピーな未来を迎えよう(*^^*)

こんばんは(*^^*)

今朝はひんやりで、体温が冬モードになっていないので

身体をあたためる漢方をいただきました!

すぐに代謝がアップするので、漢方やサプリを上手く使って

健康で元気に、お役立てできるよう努めて参ります(^_-)-☆

 

元気があれば、何でもできますもんね!

 

今日もお客様のみなさまありがとうございました!!

日本にお住まいのお客様だけれども

夜はストーブをつけていらっしゃるそうでビックリでした!!

 

大阪は、寝る時に加湿器くらいで

ほんのりあったかくて、まだ暖房大丈夫です。

 

今日は雨で気温が下がったので、そろそろ暖房かな~。

ホットココアが似合う季節です!!

(走った後と、半身浴後には炭酸水マスト(笑)なんやねん)

 

お客様とのお話で

いろんな事前ケアや、何が不具合が起きたときは

自分らしく「対策」を常に取ってゆくのが良いよね。

というお話しを(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

頷かせていただきました。

 

問題から目を逸らしたい時期もあるとおもうし

気持ちが受け入れられない時期には

対策やケアなんて考えられないのも良く解るんです。

 

それは短期間なら、あるある!なんだと思います。

むしろ誰でも、驚きが止まらないときは、そうなっちゃいますよね。

 

長期で「目を逸らしている」状態で問題が続けば

問題が雪だるまになるし、苦しさは改善されないどころか

凝り固まった感情になってしまいます。

更に、、、、本来、予定されている楽しく幸せなことも

順番が来にくかったりします。

 

長期で対策に向き合えないときは

悩みの専門家にご相談されることをオススメします。

 

話を戻しまして、今日のお客様は

どうしても避けられない難問に

「**に着目して問題のケア&対策を今回がんばってみたんですよ!」と

美容液の説明風におっしゃってくださって!!!

 

一緒に、大爆笑させていただきました!!!!!

めちゃ笑いました!!!ナイスお客様(^_-)-☆

 

笑っていますが、実はすごいコト。

もちろん専門家のアドバイスも入っていらっしゃると思うし

強がらず、変な意地を張らず、拒まず

「これやってみよう」「次はこれ試そう」

「この方が良かったかもしれないから続けよう」など

一生懸命に前向きに、取り組んでいらっしゃっていました。

すごいいいいいい!!

 

小さな問題も、大きな問題も

酷く悪化する前に

「どうやって向き合えばいいかな」という

ケアや対策のシステムが、自分の中に育つと

何があっても、創り上げた方程式が救いになります。

 

お客様に結果も出ていて、本当によかったなぁと思いました。

対策&ケア上手なお客様。

私も姿勢を見習わせていただきます。

 

そんな素敵なお客様だから

次へのステップアップも、どんどんこなせられると信じています。

今日は、ありがとうございました!!

 

そしてそして

嬉しい状況に恵まれたお客様!

一緒に喜ばせていただきました!!!

 

今までに無かった新たなバージョンを

こなしてゆくって

分からないことだらけですよね(#^.^#)

 

お客様のお人柄の素晴らしさがあるから

ステージが新しく切り替わって

やってゆけると神様に導かれていると思うし

 

お客様の元々持っていらっしゃる魅力を

引き出してくれて活用できる

ステージでもあるんだろうな~( *´艸`)とも思いました。

 

お客様も、新しい道のりを

どんなふうに理解して、どう対策して

どう向き合ってゆけばいいかな?と

一生懸命に情報を聞かれていらっしゃいました!!

さすがお客様(*’▽’)

 

なかなか巡り合えない嬉しい道だから

お客様が幸せいっぱい、笑顔いっぱいで

楽しく過ごしてもらえたらいいなと全力応援です。

 

もっともっとみんなで幸せ向上しましょうね!!!

 

ちなみに

ビジネスの成功者さんたちがおっしゃられる

成功の秘訣に

 

*問題に対する事前の対策を複数、常に用意し続けておく

*問題が起きたときのケアを早く適切に行う

 

この2点は必ず含まれていらっしゃいます。

 

人生も、毎日の小さなことにもそうです。

ブログの文頭に書かせていただいたように

身体が冷えていたらすぐ対処する。

その対応方法は、自分に合うものを事前に勉強しておく。

という前フリをしました。

 

アッシュピンクバンビのお客様も

出来ないところから、対策&ケアが

みなさんお上手になっていらっしゃいます。

成功者さんたちの考え方と同じで

本当にスゴイと思っています!!

 

対策&ケアのバリエーション情報はお任せください☆

少しでもお役立てできますと幸いです!

 

明日はお休みをいただきます

月曜日のお客様、よろしくお願いいたします。

 

たくさんの嬉しいプレゼント( *´艸`)ありがとうございました!

たくさんの嬉しいプレゼント( *´艸`)ありがとうございました!

みなさまと、大阪ワチャワチャができて

本当に楽しかったです(*’▽’)

次回の合流を楽しみにしております。

素敵なご縁に感謝!!!

 

 

(10/13)思い遣り( *´艸`)

こんばんは(*^^*)

今日もお客様のみなさま!

ご利用くださいまして、ありがとうございました。

 

最近、プライベートで

「不運なお買い物をしてしまったなー」と思ってしまった出来事があって。

何か起こっても「まぁ、まぁ、いいじゃん」と流せる方なんだけど

幾つか同じところで重なってしまって( ̄▽ ̄;)うーーーん。ってね。

 

そんな気持ちがモヤっとするとき

「徳を積むチャレンジ」というのを自分の中で開催します。

数年前のブログにも、変なマウントみたいな

意地悪するひとに対しては、超絶に仲良くして

みんなの前で感謝(嫌味じゃなく素晴らしいとこ)を述べる(笑)

というオススメを書いたんだけど。

 

そんな感じで、今回はプレゼント作戦をしてみました。

ほんのささやかなプチギフトなんですけども

お渡ししてみましたよ( *´艸`)

 

生きていたら嫌なことも面倒なことも

理不尽なことも何でも起きます。

人生に嬉しいことと一緒のセット。

 

ハッピーセットの選べる項目は選んで

組み合わせを変えられるけど

ジュースは要らないからオモチャ2個にして。

なーんて通らないんですもんね。

 

マイナスな感情が立ち込めていたら

みなさんそれぞれの方法を取って

気持ちの折り合いを早めに決着つけているとおもいます。

 

手法は何でもいいし、優劣なんてないんです。

1番大事なのは、早くマイナス感情から

自分で抜け出すかどうか!ということ。

 

私の場合は、徳を積んだと勝手に想うことで

早くマイナス感情から抜け出ている。

というエピソードでした!

(お相手の方も喜ぶしね、一挙両得)

面白いし、スッキリ清々しいので、よかったら試してみて☆

 

さてさて

今日も、お客様と語り合いましたよ( *´艸`)

ありがとうございました。

 

ブログのタイトルにあるように

「思い遣り」は十人十色。

思い遣った相手には、分かってもらえないときもあるし

逆効果だったりと、いろんなタイミングがあります。

 

すれ違っても、思い遣り自体は素晴らしい。

逆効果でも、思い遣った気持ちが

いつかどこかで「理解」に転じてくれるかもしれない。

 

その時々の判断をしちゃうと

良かったのかなぁ?良くなかったのかなぁ?と

思ってしまうから

長ーい目で、その場面をみつめてみてください。

 

思い遣りのスイッチを設定した神様は

どんな計らいがあったんだろう?(笑)

 

思い遣っても「対相手がある」とか

思い遣るとしんどくなっちゃったとか。

ほんと複雑ですよね。

 

思い遣ってあげられるなんて地球上の

全員ではないから

チームAPBのみなさまや

このブログをたまたま拝見して下さった方は

ほんとうにすごいんだと思います。

素敵(^_-)-☆

 

Google辞書さまから抜粋

+++++

 

おもい‐やり〔おもひ‐〕

【思い▽遣り】 の解説

1 他人の身の上や心情に心を配ること。また、その気持ち。同情。「―のある処置」

2 想像。推察。

3 思慮。分別。

 

+++++

 

心を配る。

一方的ではあるんですよね(‘◇’)ゞ

だけど、思い遣りのバランスが取れてほしいなとか

思い遣った心情を、分かってもらいたいなと

求めてしまうのも人間らしいと思いました。

 

漠然としたテーマで

何ら問題もないんですが

機会があったら、メンターと「思い遣り」について

ディスカッションしてみたら面白いかな?と思いました( *´艸`)

 

そしてそして

今日は、ずっと走り続けてこられて

人間らしい心境などの症状が出られていて

「これって健康ですよ」というメッセージに

大爆笑くださったお客様。

 

最後に言ってくださった

「いつ、、、、いつ、、、辿り着くだろう」

この言葉が、本当に正直な気持ちだとおもいます。

ウルウルしました(´;ω;`)ウゥゥ

 

どんな行動も率先されて

全力以上に出し切って、何事も自力で

エリートのお手本みたいな生き方をされていらっしゃいます。

 

お客様が、全て背負っているから

誰にも「いつだろう」って言えないし

言うものでもないし

自分で頑張るだけ。と分かっていらっしゃいます。

 

いつもひとりで戦い続けて

みんなを抱えて守り続けているお客様に

チームメイトのみなさまからも

愛あるエールをお願い致します。

 

明日からも、お客様は走り続けます。

お客様の願いが叶ってゆきますように。

今日は、みなさまありがとうございました。

 

明日のお客様!よろしくお願いいたします。

 

たくさんのご予約にも心から感謝いたしております。

今現在、10/18以降からご予約お取りしやすいです。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

(10/12)素直が1番!!

こんばんは(*^^*)

タイトル書いてみて

「サッポロ一番」に見えてきはじめましたw

おなかすきましたm(_ _”m)

 

これから走ってきます☆

今日もご利用くださいましたお客様

ありがとうございました。

 

また、素敵なタイミングに

「バンビさんにお伝えしようと思っていたので

ついでにお知らせしまーす」と嬉しい嬉しい

エピソードを聞かせていただきました☆

 

きっと今日が、ご縁なタイミングだったんですね(*^^*)

大変なことが続いたお客様だったので

嬉しい状況に恵まれて本当によかったです。

 

お客様が素直に、諦めないで

挑戦にも怖がらなくて頑張りつづけた結果です。

本当に素晴らしい!!

 

もっともっと良くなりますように。

心から応援いたしております(*^^*)

 

素直といえば。

20年前くらいって、ぜんぜん素直になれなかった私。

びっくりでしょw

 

心がスッカスカで

自分を満たすシステムも知らなかったし

満たしてゆく術があることさえ分からなかったです。

ガルガルしてましたね~。

そういう過去のエピソードを「お役立て」コンテンツに

仕上げようと目論んでいますのでお楽しみに(^_-)-☆

 

今でも、素敵な人の過去を聞くのが好き。

どんな風に這い上がって、何のキッカケで良くなっていったのかな?って

めちゃ知りたくなります。

 

自分がガルガルしていた頃から

どうやって素直に転じたかなーって振り返ると

「愛」ですなぁ(*’▽’)

 

YouTubeで、野良犬を保護した直後みたいな

ガルガルして誰も信用しません。みたいなところから

すっかり餌も人前で食べちゃって

撫でて~って近寄ってくるようになるまでの「無償の愛」

 

ここが、年齢問わず、関係も問わず、一期一会もアリで

いろんな人に出会えて

愛情を教えてもらうことができました。

 

もしかしたら、野良犬くんたちもそうだけど

ワンコによって、人によって

いつまでも心を開くことが難しい子もいるし

すぐに適応できる子もいるんだとおもいます。

私の場合は、いつ〇〇されてもおかしくない環境で

心を保って生きてゆかねばならなかったので

適応力は、身に付けられていたのかな?と思いました。

 

ちなみに

無償の愛情って、優しいものだけと思われがちだけど

ぶつかりあうことも無償の愛。

悪いことを怒って、指摘してくれることも無償の愛。

ときには、付き放つことも無償の愛。

 

そういう面倒に感じる部分ってすごく労力が要ります。

みんな嫌われたくないから、面倒なところは関わりたくないよね。

(良い顔して、言わない方が簡単です。)

怒ることも、指摘することも、行う側もすごいストレス溜まります。

 

そうして正しく明るく楽しく幸せな方に導いてくれた

これまで出会った人たちに感謝だなーと

つくづく感じました。

 

たくさんの方に教わってきた「素直さ」

改めて、大切にしたいなと思っています。

 

20年前は反抗的だったなー(笑)

あの頃に、「こうだよ!これだめだよ!」って

言って、ぶつかってくれたみんなにありがとう。

言ってくれたこと、ことごとくプイって反抗してました。ははは。

 

振り返ったら、言ってくれた人たちに感謝いっぱいです。

 

TikTokみてると

「正論でしょ」ってガルガルのコメントみかけるんだけど

きっと10年後、いつかに

「そうそう、何でも素直に試してみるって大事だよね」って

心豊かになっていてほしいなと願っています。

 

ガルガルして、素直にならないままで

すごく状況が良くなって、心の奥底から幸せならそれでいい。

何かがとても必要だから、今ガルガルの状況なので

これまでと違うものを試すことはとても大切になります。

 

そうは言えど

私も、あの頃は、こんな言葉の意味なんて分からなかったし

言葉を言われただけでガルガルしてた気がします(笑)ははは

そだねー。わかるわーーー。

 

でも、ウザがられても言い続ける。

アッシュピンクバンビは

幸せ向上を掲げているから。

 

いくらガルガルしても、噛みつかれても

心の底で「向上したい」と僅かな希望があるのを知っているから

小さな希望がある限り、心の底から豊かになれます。

 

向上は誰かが行ってくれるものじゃない。

自分で勉強して掴んでゆかなければならないのです。

 

みんなで向上しましょう。

 

昨日に掲載しましたストーリーズです(‘ω’)ノ

明日のお客様!よろしくお願いいたします。

 

 

お知らせ(10/12)

いい朝だ~(*’▽’)

空気が澄んでいる気がする!

今日は早い時間から

モリモリに、作成をこなしています( *´艸`)

 

家族に元気よく「いってらっしゃい!」

そして美味しい珈琲と、ゆったり音楽。

みなさまへお役立てできる情報を

一生懸命に文字にする。

幸せです。

 

今日も、1日笑顔でたのしみましょう(^_-)-☆

 

【作業用BGM】早起きした朝に聞く気持いい洋楽 – Positive Vibes Music – Daily Routine

Daily Routine
チャンネル登録者数 25.6万人

error: