こんばんは(*^^*)
今日も、ご利用くださいました皆様ありがとうございました。
また、続々とご予約をいただいております。
皆様とお話しできる日を楽しみにしています。
ご予約当日は、どうぞよろしくお願いいたします。
今日のご利用くださった皆様とは
まったく別の話題をブログに書こうとおもいます。
ゲッターズ飯田さんのインスタで
「人のせい」にする人について
「思っただけ」コメントが書かれていました!
目から鱗が落ちるような、勉強になる考え方だったので
ぜひブログを読んでくださるみなさまにも知っていただきたいなと思いました☆
ゲッターズ飯田さんのインスタみてみてください(*^^*)
社会にでて、世の中の真実を知るまでは
実母から「おまえのせい」と、日常に言われていたので
何でも「私のせい」なんだなーと思っていました。
社会の一般的なルールを知ったら
「あれ?私悪くないわ」と( ´∀` )笑
心が晴れやかになったものです。
人のせいにする環境下で育ってしまうと
つい、逃げ出したいときには人のせいにしてしまう考えが瞬時にでるので
ルーティンから抜け出す期間が、しばらくあったなーと懐かしく思い出します。
今では、人のせいにすることは
言う本人が成長しないどころか…人間関係を悪化させるし
ちょっとした出来事にも問題視するし
万が一、問題が大きくなっても解決するうえでの
向き合う術も身に付かないので、百害あって一利なしなんだと、思えるようになりました。
言われた方も傷付きますし、
「おまえのせい」って言われたらキライになるし
遠ざかってゆくものですもんね。
みんな完璧でもないから
社会人なら、ひとのせいにするのは一握りだろうなんて
勝手に想ってしまうんですが(;^_^A
環境が悪かったのかなーとか
これから学ばれるのかなーなんて
(私自身も大人になって出会った人に育ててもらったから)
あったかくも思いたくなるものです。
だけど、環境も悪くないし、何か大きな困難を背負っている訳でもないのに
ひとのせいにしちゃう人に出会うと
「ひとのせいにすることを許されてきたからなのかな?」
「そういう性質を元々もっているのかな?」
「相当なストレスを抱えているんだろうか?」など
名探偵コナンくんみたいに、分析したくなってしまいます(笑)
謎解きができないままのとき
ゲッターズ飯田さんのインスタで
謎解きの解答(考え方は無数とおもうので1つの正解の内とおもいます)が
あったので!!
テンション上がっての、ブログでこの話題をご紹介というわけです。
「感謝される生き方が足りない」
という1つの原因で、社会に出ていても、いつまでも人のせいにしてしまう方の
マインドだそうです。
もっと、いろいろと書かれていたのですが
とっても印象に残った1つをご紹介します。
人のせいにしちゃう人に
「感謝される生き方が足りてないよ」というと
怒りだしてしまうのではないかなー。。。
ゲッターズ飯田さんのインスタでも
「本人は、できているつもりだけど足りない」って
補足がありました。すばりです!!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
感謝される生き方って
そういった人達も憧れがあって試行錯誤なんだとも思うんです。
1+1=2とは、いかないものですもんね。
複合に、いくつもの学びがあって
感謝される生き方を、少しずつこなせてゆけるんだともおもいます。
だんだんと出来るようになって、自然に「人のせいにしなくなる」
「自分自身が足りてなかったのかなー」と、瞬時に素で思えてゆけるのかな。
チームAPBのみなさまは
自分自身が足りてないと、いつも周りファーストな考え方なので
「人のせい」にする人に出会ったとき
どう、理解したらいいのかな?と、悩む方が多い気がしました。
少しでも、いろんな考えで
まろやかな理解がすすみ、学び合えて
気持ちが穏やかに進められたらいいなと応援のキモチでいっぱいです。
みんなで幸せ向上しましょう。
明日のお客様、よろしくお願いいたします。